整骨院とは
整骨院で診察できる症状
柔道整復師の免許をもった私たちが骨折・脱臼・打撲・挫傷(肉離れ)及び軟部組織損傷などの外傷性疾患(急に起こったケガや痛み)の治療を行います。
「関節が痛い」
「肩がこる、腰が重だるい」
「スポーツでケガ」
「交通事故にあった」
「仕事中に怪我をした」
上記の症状も保険治療適応となる場合が多いです。
日ごろの生活の中、困ったことがありましたら私達にご相談下さい。また、当院に来院された際は保険証をお持ちください。
※医療法により、手術や注射、薬の投与、レントゲン撮影を行うことはできません。
柔道整復師って?
■厚生労働省認可の専門学校で3年以上学び、国家試験に合格した者に与えられる「国家資格」です。
■骨折、脱臼、捻挫、打撲などの損傷に手術をせず、手技によって整復、固定、後療などを行い、人間の持つ自然治癒力を最大限に発揮させる治療術です。
■怪我を治すだけではなく、日常生活での辛さや、不便さを取り除くことを目標とします。
各種保険
整骨院では各種保険をお取り扱いしております。
① 健康保険
国保、健保、社保、共済など各種保険に対応しており、病院と同じく0割~3割での治療が可能となります。
※中学生卒業までは0割負担で診療できます。
②自賠責保険
交通事故にあったときどうすればいいのか解からないそんな時もお任せください!
保険会社との話し合いの代行や、治療も行えます。
③労災保険
労災保険とはお仕事中や通勤の途中での怪我に対して適応となる保険です。職場、通勤途中の怪我でお悩みの方は是非お越しください。